出口のないお花畑に迷い込んで

あなたがそこにいてくれるから

本気出して部屋の片付けをしてみることにした ②

 

l0uk0v0s.hatenablog.jp

こちらの続きです。

 

 

 

あんまりスパン空けずに書きたいって言ってたくせに結構経ってしまった……

 

 

 

今回は、前回の宣言通り、チケット半券やらFC会報やらをやろうと思っていたのですが、大きいものをある程度やらないと全然片付かない…!ということで、急遽中ボスラスボスの一部()を倒しにかかろうと思います。

 

そんなわけで、今回はこのふたつ。

○雑誌
○ダビング済みディスク

 

 

 

 

 

□雑誌

▽ファイル

まずはさくっとわたしが現在使っている子たちの紹介をしようと思います。

f:id:l0Uk0v0s:20170630155451j:image

ご覧の通り、すべてバインダータイプです。以前はポケットファイルを使っていたのですが、いかんせん雑誌を溜め込みすぎまして(苦笑)、時系列で解体できなくなってしまったので、あとから時系列で並べ替えられるようにバインダータイプに変えました。

 

 

●A4ワイド(①/②)

アイドル誌だと後半2誌がこれです。あと月刊テレビジョン、ダンスク、ステスク、テレライプレミアムなどなど。

キングジム クリアーファイル マガジン 差替式 A4S 197W 青

キングジム クリアーファイル マガジン 差替式 A4S 197W 青

 

青、赤、グレーの3色あるのですが、わたしは青を買っています。なぜか青が1番安いんです(笑)他のファイルと統一するために背表紙は取ってしまうので、何色でも良いんですよね。

予め20枚リフィルが入ってるので、そのまま使えます。リフィルだけでも売っているので、足りない場合は増やすこともできます。 

キングジム マガジン差し替え式ポケット A4変形 103MP 10枚入り

キングジム マガジン差し替え式ポケット A4変形 103MP 10枚入り

 

 

 

●A4(③/④) 

このサイズのものが一番多いかなーと。アイドル誌前半3誌、週刊TV誌はぜんぶこれ。これに入らないやつがA4ワイドという認識でいます。

 ポリプロピレンバインダー A4・30穴 | 無印良品ネットストア

こちらはバインダーのみなので、別途リフィルを購入して使っています。

リフィールクリアポケット A4・30穴・100枚入 | 無印良品ネットストア

 

 

●B5(⑤/⑥)

Myojoさんのちっこい版、月刊Songs、シアターガイド*1など。

ポリプロピレンバインダー B5・26穴 | 無印良品ネットストア

こちらもバインダーのみなので、同じく別途リフィルを購入して使っています。

リフィールクリアポケット B5・26穴・10枚入 | 無印良品ネットストア

 

 

 

▽解体方法

電子レンジで温めてみたり、ドライヤーやアイロンを使ってみたり、皆さんすごく工夫されて接着剤を溶かして綺麗に解体されてるじゃないですか。わたしも、ドライヤーでやろうと思ったことはあるんですよね。でも、めんどくさかった(笑)のと、接着剤が溶けるときのにおいがどうも苦手で、やめました。

前半3誌などの接着されているタイプの雑誌は残したいページの前後(ページ数が多い場合は真ん中あたりも)の見開き真ん中部分をカッターでシャッシャッて何度か切ると、接着部分が見えてくるので、その接着部分もさらに切りつけると、残したいページがすっぽり抜けるので、あとは端に接着剤が残っていたらそれをぺりぺり剥いておしまいです。簡単。ずぼら。カッターがずれて思わぬところ切ってしまったり、接着剤を剥がすときに紙まで剥がれてしまったりすることもあるので、完璧に綺麗に保管したい人にはあまりおすすめできません(笑)

f:id:l0Uk0v0s:20170630171801j:image

TV誌などのホッチキスで留められているタイプのものも、同じような感じでカッターで切って解体しています。ただ、同じタイプでもポポロに関しては残すページがあまりにも多い、というかむしろほぼ残すこともあり、はじめにホッチキスを外してから、なぜか家にある裁断機*2で真ん中を切っています。

 

 

 

▽リフィルへの入れ方

1枚のレフィルに数枚の切り抜きをまとめて入れています。1枚に対して1枚だと、リフィルがいくらあっても足りないからです。残すページの少ないものは1冊まるごと1枚のリフィルに。多いものは、数枚のリフィルに分けて入れています。表紙に載っている場合は表紙も同じように。ピンナップやデータカードなども一緒に入れています。

 

 

 

▽インデックス

今はいかに解体していくかを優先しているので、表紙を残すものはそのまま、表紙のないものは雑誌のタイトルと号数だけをメモしているだけです。

インデックスのつけ方、まとめ方も考えてはあるので、すべて終わったらちゃんと整理しようと思っています。いつになることやら……。収納グッズを収納編を書くときに一緒に書くつもりです。

 

 

 

 

 

□ダビング済みディスク

家族と共用デッキなこともあり、すぐにHDD容量がいっぱいになってしまって、編集する時間もなく、とりあえずダビングしてしまえ…! ってなることが多いので、とにかくディスクの数がどんどん増えていくんですよね……

現在使っているディスクがこちら。

5BNE1VJPS2/10BNE1VJPS2/20BNE1VJPS2/20BNE1VJPP2 | 記録メディア | ソニー

20枚パックを近くの家電量販店で購入しています。特別なこだわりはないのですが、そこそこの価格でそこそこに良いもの、というのと、レコーダーがSONYなこともあり、こちらにしています。

1枚ずつケースに入っているタイプなので、とにかくかさばるんですよね。ケースのまま収納ボックスに入れていたのですが、どんどん増え続けるのでいよいよ収まりきらないものが他の場所へと侵食しているので、これはあかん! と、少しでもコンパクトになるものはないかと探してみました。

 

一番に浮かんだのは不織布のファイルタイプ。大量のディスクをコンパクトに収納することを考えるとこれですよね。でも! Blu-rayディスクはDVDよりも層が薄いので、不織布の繊維の凹凸がその層に影響して、再生できなくなってしまうことがあるらしいんですよ。なので、半永久的に保管したい場合は、DVD/CD用の不織布にBlu-rayディスクを入れるのはダメ、ゼッタイBlu-rayディスク用の不織布もいくつか販売されてはいますが、個人的にはやっぱりちょっと怖いなーと思い、プラスチックケースを探してみることに。

無数のプラスチックケースがあるなかから、わたしが選んだのがこちら。

クリア、ホワイト、ブラックと3色あるのですが、光学ディスクは光に弱いので、影響を最小限にするためわたしはブラックにしました。

収納枚数も、1枚収納から12枚収納までいくつか種類があるので、今のわたしみたいにとにかくたくさん入れたい場合は12枚収納を、番組ごとや年ごとにしっかり分けたい場合は8枚収納や10枚収納を、とそれぞれの状況に応じて選べるのも良いなと思っています。

8枚収納、10枚収納も購入済みなので、もう少し片付いてきたらディスク数に応じて分類して変えるつもりです。

お友達との観賞会のときもこれに移していけばコンパクトに持ち運べるからおすすめです!*3

 

中を開けるとこんな感じになっていて、表裏ともにケースの内側部分を含め、互い違いに入れらるようになっています。薄めのブックレットも挟める爪がついているので(赤丸で囲ったところ)、いずれ自分でインデックス作ってここに挟むつもりです。

f:id:l0Uk0v0s:20170630194720j:image
手書き&インクジェット対応のインデックスカードもついているので、オリジナルの表紙も作れます。

 

 

 

そして肝心の収納性!

f:id:l0Uk0v0s:20170630185409j:image

1セット(12×3)分なのですが、すごくないですか??? なんと、半分以下! はじめて見たときはほんとうに感動しました! こんなにもコンパクトになるものかと…!

 

こちらも今はいかに多くのディスクを収納するかを優先しているので、大体の内容を書いたメモをつけているだけで、まだちゃんとしたインデックスなどはつけられていません。こちらもインデックスのつけ方、まとめ方を考えてはいるので、収納グッズを収納編を書くときに一緒に書こうと思っています。

 

 

 

 

 

はい、以上、中ボスラスボスの倒し方でした! 少しずつしかやっつけられないけど、このまま倒し続けてなんとかして勝ちたい……いつか綺麗なお部屋を手に入れるのじゃ……

 

 

 

次回こそはチケット半券、FC会報、その他グッズなどをやろうと思います!

夏前にできたらな……

 

 

 

 

 

 

 

 

*1:ほんとうはA5サイズなので、もう少し量が増えたらA5サイズのバインダーに変える予定。

*2:レバーを下ろしてガコンてやるあれです。

*3:これを買うまでいちいち1枚ずつBlu-rayディスクのケースに移して、さらにそれをプチプチで包んでました(心配性)。